ハワイの名産フルーツ&野菜ってどんなものがあるの?
                                    ハワイのフルーツや野菜を満喫したい! そんな方のためにおすすめの、ハワイ名産のフルーツや野菜を紹介します。
                                    ハワイの名産フルーツと言えばパイナップルやマンゴーはもちろんのことなのですが、ここでは、せっかくハワイにきたのなら、普段あまり日本で見かけないフルーツや野菜を中心に紹介していきたいと思います。合わせておすすめスポットやお店も紹介していきます。
ハワイ名産のフルーツ
                                    ■アップルバナナ
                                    アップルバナナはその名の通りリンゴのような甘酸っぱい味のするバナナです。見た目は普通のバナナと比べると小ぶりですが形は同じ。
                                    食感は、もっちりではなく、ホクホクといった感じです。バナナと思って食べるとちょっとびっくりするような体験ですよ!
                                    
                                    ■ドラゴンフルーツ
                                    ドラゴンフルーツはショッキングピンク色の皮に、鮮やかな黄緑色のトゲトゲのようなものがついて、見た目はとてもカラフルでクセのありそうな感じ。
                                    でも、味はサッパリとした甘みのある爽やかな味です。食感はシャキシャとしています。
                                    半分にカットすると中は白色か赤色の果実が詰まっていて、その中にたくさんの黒い種が全体に散らばっています。食感も味もサラダなどにとてもよく合いそうなフルーツです。
                                    
                                    ■ハニークリームパイナップル
                                    ハワイオアフ島にある果実園「フランキーズ・ナーサリー」で作られた、クリーミーでとっても甘くて、ものすごくおいしいと噂のパイナップルです。
                                    一般のパイナップルと比べると白っぽい中身が特徴。販売しているお店にもよりますが値段は1個8ドルくらいで、普通のパイナップルの3~5倍はするそうです。
                                    でも、ハワイにいったら、スペシャルなパイナップルを一度は食べておきたいものですね。
                                    
                                    ■ランブータン
                                    ランブータンは赤色の実にモサモサした毛のようなものがついていて、見た目はちょっと不気味に思えるかもしれません。
                                    しかし、皮を剥くとみずみずしく、白くて半透明の果実が出てきます。味はしつこくない甘さがライチのようで、何個も食べたくなる、あと引くおいしいです。
                                    
フレッシュなフルーツが食べられるスポット4選
                                    ■フランキーズ・ナーサリー(果樹園)
                                    先ほどハニークリームパイナップルでもご紹介しました、こちらのフランキーズ・ナーサリー果樹園では8エーカー(32,375平方メートル)の土地に約400種類の果実が作られています。
                                    おなじみのフルーツから珍しいフルーツ、高級フルーツまで栽培しています。もぎたてのフルーツの試食ができる人気のスポットです。車やツアーなどで行くとよいでしょう。
                                    
                                    ■カフク・ファーム
                                    カフク・ファームはノースショアにある農園こちらでもファームツアーを開催しています。カフク・ファームの目玉はなんといってもスムージーです。
                                    ツアーの最後にもぎたて新鮮なフルーツで作った冷たいスムージーが振る舞われます。これを飲んだら一気に疲れも飛んでいってしまいますよ!
                                    
                                    ■ドール・プランテーション
                                    ドール・プランテーションはパイナップルのテーマパーク。ハワイ観光人気のスポットです。
                                    「パイナップルガーデン迷路」や「パイナップルエックスプレストレイン」などユニークで楽しいアトラクションがあり、パイナップルを使った様々な料理やお土産グッズなども充実しています。なんとも楽しいパイナップルの国。子どもも大人もきっと大好きになるスポットです。
                                    
                                    ■高橋果実店
                                    最後は、農園ではないのですが、ワイキキの大人気店高橋果実店の紹介です。看板には「Henry's Place」と書かれている、フルーツとアイスとサンドイッチのとっても小さなお店。
                                    地元の人が、観光客が、夜までひっきりなしに買いにやって来るフルーツ好きには外せないお店です。
                                    
ハワイでよく食べられる野菜
                                    ■シーアスパラガス
                                    厚岸草(アッケシソウ)ともいわれる、海岸や塩湖の周辺に出現する塩生植物です。日本ではあまり見かけない食材ですが、ハワイでは人気の食材の1つです。
                                    形は小さなアスパラガスに見えなくもないと言ったところですが、節のある茎で1つひとつがカーブした形をしています。
                                    アミノ酸、ミネラル、食物繊維など栄養価が高く含まれる、注目の「海で育つ野菜」です。
                                    
                                    ■ケール
                                    ハワイでは定番の野菜でキャベツのような形をしていますが、厚みがあってギシッとかみごたえのある食感です。
                                    ちょっと苦みがあるのが味の特徴ですが、核栄養価がとても高く「緑黄色野菜の王様」といえばこのケールです。
                                    ケールを使った料理店もハワイには多くあります。ハワイの食生活に欠かせない野菜です。
                                    
                                    ■マウイオニオン
                                    ハワイ州マウイ島で生産されている玉ねぎで、その名もマウイオニオンは、甘みが強くうまみもたっぷりな野菜です。
                                    マウイ島では毎年マウイオニオン・フェスティバルが開催されており、オニオンリングが振る舞われ、マウイオニオンの早食い競争!
                                    なんていう催し物もあって、地元に愛されています。
ヘルシーな野菜料理が食べられるスポット
                                    ハワイで野菜がたっぷりと食べられるヘルシーでオーガニックに気を配ったおしゃれなお店を2件、紹介します。
                                    
                                    ■HEAVENLY Island Lifestyle
                                    オーガニックでヘルシーな料理を中心に、ハワイの古典的料理やフレンチトーストまで様々なメニューが揃う、ナチュラルで、アットホームなお店です。
                                    HEAVENLY Island Lifestyle	
                                    
                                    ■Alan Wong's(アラン・ウォンズ)
                                    ホノルルのオーガニックレストラン。ハワイ産の食材をたっぷりと使った創作料理のお店です。
                                    ヘルシーなだけではなく見た目も繊細で美しい料理はまるで芸術品。ハワイで最も権威のある「ハレアイナ賞2014」のレストラン・オブ・ザ・イヤー金賞を受賞している権威のあるお店です。
                                    Alan Wong's
                                    
                                    
                                    以上、ハワイ名産のフルーツとハワイでよく食べられている野菜を紹介してきました。
                                    せっかくハワイにいったら、自然の恵みをたっぷり吸収したおいしいフルーツ&野菜を満喫してみてはいかがでしょうか?
                                    
 
								- 一覧へ戻る
- 何歳からがおすすめ?子連れのハワイ旅行
- ムームーってなに?ムームーを着てハワイを120%楽しもう
- 念願のハワイでのファミリーフォト!どんなアイデアがある?
- 子供や親がハワイに行きたがらない……ハワイを舞台にした映画を見せてハワイ欲掻き立てよう
- ハワイでのファミリーフォト!おすすめの時期はいつ?
- 子連れの海外旅行!子供にもパスポートは必要なの?
- 子供を連れて海外旅行!保険はどうする?
- ハワイの体験スポットにはどんなものがある?子供と一緒にハワイに行ったらこれに決まり!
- 海外旅行中の子供の熱!どうしたらよい?
- ハワイの観光スポット!高齢者におすすめなのはどこ?
- ハワイへの家族旅行では何を持っていけばよいの?持ち物リスト完全版
- ハワイに行ったら外せないファーマーズマーケットとは?
- ハワイにはサメが出る!?被害に遭わないための方法とは
- バス?タクシー?トロリー?ハワイの交通手段について
- ハワイのお土産にはコーヒーがおすすめ!どれを選んだらよい?
- ハワイの物価ってどう?高いの?
- ハワイで喫煙したら罰金に?知っておきたいタバコ事情
- 子連れで海外旅行をするときにはどんな注意点がある?
- 子供を連れていきたいハワイの美術館とは
- 家族で楽しめる!ハワイでおすすめの射撃場
- 家族でフラダンスを楽しめるハワイのスポットは?
- 家族旅行で初めてのハワイ!疲れたら公園でのんびりしよう
- ハワイの家族旅行での靴選び!どんな靴を持っていけばよい?
- 家族旅行のハワイ!レンタカーを使うのに国際免許は必要?
- 車いすの高齢者でもハワイには行ける?
- 子連れにおすすめ!ハワイで便利なフードコートについて
- ハワイのおいしい日本料理店とは?
- ハワイの名産フルーツ&野菜ってどんなものがあるの?
- 子どもと一緒に虫探し!ハワイにはどんな昆虫がいるの?
- 釣り好きにはたまらない!海に囲まれたハワイで釣りをしたい!
- ワイキキトロリーピンクライン特集
- ワイキキトロリーレッドライン特集
- ワイキキトロリーブルーライン特集
- ワイキキトロリーパープルライン特集
- ワイキキトロリーグリーンライン特集






